フジテレビとんねるずのみなさんのおかげでしたが終わりますねー。番組名を変えながら30年にも渡って放送されていましたね。各世代の方が一時期は見ていたのではないでしょうか。
今日ネットは「おかげでした」の話題で騒然となっています。それは番組制作スタッフと作ったユニット「野猿」が出演するとクレジットに記載されているのです。野猿の出演はTwitterで拡散されかつての「野猿」ファンのココロに火が付きました。
調べるとAKBでやっている総選挙の原型は野猿にあったことがわかりました、そして解散後には野猿メンバーの記憶喪失なども。
スポンサーサイト
野猿 メンバーの記憶喪失を乗り越え集結!
野猿は1997年『とんねるずのみなさんのおかげでした』でタカさんがMCをしていたTBS『うたばん』という番組のパロディコーナーから誕生しました。
メンバーは当時番組にかかわっていたスッタフ。
つまりド素人のおじさんたちです。
いや、20代の方もいたのでしょうが、当時高校生だった私から見れば皆ずぶの素人のおじさん集団でした。
メンバーは同番組スタッフの平山晃哉(アクリル装飾)、神波憲人(衣装)、成井一浩(大道具)、飯塚生臣(特殊効果)、大原隆(大道具)、網野高久(持道具)、星野教昭(運転手)、半田一道(スチルカメラマン)、高久誠司(カメラクレーン)に加えとんねるずの石橋貴明、木梨憲武で構成されていた。なお、デビューシングル『Get down』時のみのメンバーに神原孝(ディレクター)、太田一矢(ディレクター)が、9thシングル『太陽の化石』時のみのメンバーに網野と入れ替わる形で浅野吉朗(放送作家)
引用元:Wikipedia
そしてこの素人軍団をサポートしていたメンバーがこちら
・MAX松浦(当時avexプロデューサー・現社長)
・作詞担当 秋元康
・作曲担当 後藤次利
・振付 SAM、ETSU、CHIHARU
ご、豪華ーーー!!!!!
調べてみると活動期間は1997年~2001年の4年間、シングル11枚、アルバム3枚、ライブツアーも行い、結構精力的に活動していたことが分かりました。
当時の映像がこちら。
わーお!なーつかしいですね!(分かる人いるかなー?)
こうやって見てみるとかなりガチ!
とんねるずって昔から破壊的なイメージが強いし、どうしてもお笑いに持っていきたい感じがありましたが、野猿は名前こそふざけてますが、このガチな感じはそう、まるでEXILEではありませんか!!!
素人のおじさんたちがとんねるずに酷い仕打ちを受けながらw仕事の合間に振りや歌を覚えて形になっていく姿は当時高い人気になりました。
ASAYANにしろAKBにしろ、人は人の成長を見るのが好きなんですね。
2001年に野猿は解散しますが、2009年番組の21周年記念で初めて再集結します。
メンバーの衝撃的な事実が明かされました。
飯塚生臣(特殊効果)愛称:ジェリーが、自転車でトラックと正面衝突する事故で記憶障害になっており、社会復帰しながらも野猿の記憶は失っていたのです。
この再集結の際、メンバーには何も知らせずにパフォーマンスをやることになったのですが、グダグダで終えた後、「こんなようなことを、やっていた気がする」と記憶が少し蘇ったとコメントしていました。
記憶障害、大変ですね。あれから9年が経ちますが、今はどうなっているのでしょうか。
そして今やAKBの代名詞である「総選挙」。
実は野猿がAKBよりも先に実施していたことが分かりました。
スポンサーサイト
総選挙はAKBじゃなく野猿が初だった!
AKB総選挙からさかのぼること9年前の2000年秋、野猿総選挙が行われました。
AKBとは違い、最下位のメンバーが脱落という逆のパターンでした。
秋元さんの頭の中には「総選挙面白かったからまたどこかでやろう」と残っていたのでしょうね。
そして、野猿のTV出演にかつてのファンがざわざわしてTwitterをにぎわせています。
TLに…TLに野猿ファンの方はいらっしゃいませんかー!?今夜伝説の番組スタッフアイドル「野猿」がとんねるずのみなさんのおかげでしたに再登場するよー!!野猿ファンのみんなに届けー!!
— すずゆみ@らぶフェスありがとう (@panda3_choro) 2018年2月7日
リツイートが1万近い!
2001年の2月8日は
撤収発表された日です!そして、2018年2月8日(今日)は「とんねるずのみなさんのおかげでした」に野猿メンバーが出演します!#野猿 #とんねるず pic.twitter.com/jllGqtuu9w
— まなちー (@mana_ytnc) 2018年2月7日
詳しい!
野猿が出るの!?!?絶対観なきゃ!おうち帰ったら即テレビで正座だ!!!
— 明坂聡美(あけさか さとみ) (@akekodao) 2018年2月8日
来週のとんねるずのみなさんのおかげでしたにテルリンが出るだとー!!!!
見ます!!!!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
テルリンの生歌聞きたい…https://t.co/oKsl4nraf1#テルリン#野猿#平山晃哉#とんねるずのみなさんのおかげでした pic.twitter.com/tSHF8JTzZe— 星煉@SSC (@star_seiren) 2018年2月2日
野猿は、コンサートビデオ2本とビデオクリップ持ってるです。えぇ……VHSです……。
— HARUKA【杳】🐓🐇 (@kxy4427) 2018年2月8日
RT 野猿!野猿!!!やえーーん!!!!!うっひょおおおおおお!!、。・゜・(ノД`)・゜・。ぴええええええええうれぴよおお
— うっ🌟(❍ᴥ❍ʋ)🌟ちー (@c_uchax_d) 2018年2月8日
えええええちょっと待って、今晩野猿出るの、嬉しすぎる、、私のおっさん好き人生のスタート点といっても過言でない、あのユニットが・・・家にテレビがないからリアルタイムで見られないのが悔やまれる、即時実家に録画依頼しました
— のらねこ (@sci82e) 2018年2月8日
時を超えて愛される野猿。
さて、歌うでしょうか!
スポンサーサイト